心地よい暮らしのかたち
Translate
2015年5月21日木曜日
新緑
山の緑も深まって、里山では山菜はもう遅いけれどそれでも木の芽(あけびの芽)
を一握り採ることができました。ちょうどホウノ木の花が咲いていたので
シャッターを押した。ホウノ木はもくれん科でよい香りがするはずだけれど
なにせ大木なので花には近づけない。大型の花でちょっと神秘的な感じがします。
2015年5月15日金曜日
アルパカ
中越地震で大きな被害をあった長岡市山古志村の
アルパカ牧場を訪ねた。
このアルパカはアメリカコロラド州から山古志地区の復興を願って
贈られたそうです。
いまでは10数頭に増えていました。 時々小さな声で鳴く程度で
すごくおとなしい動物でした。姿かたちや顔がとっても 愛らしく
100円で買ったえさを手のひらに載せてあげると、みんな近づいてきて
親近感がもてました。また行きたいと思いました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)