2014年5月16日金曜日
2014年5月11日日曜日
2014年2月10日月曜日
2014年1月14日火曜日
2013年12月25日水曜日
転職
10年勤めた会社を辞めて転職することになり
新しい会社の研修で2泊三日で東京へ行ってきた。
新しいことへの挑戦はいつも刺激的で、強烈な緊張感があり
それはある意味僕にとって心地よい。
この十年はただただ時間だけが何事も無く流れすぎていくだけで
心は満たされない、そんな少しやりきれない気持ちだけが
残った。
今回の新しい航海は果たして荒波の中なのか
はたまた前途洋洋なのか・・・・・・
安藤忠雄をフォローしてみて、たった一人であそこまで
登りつめた人の話は重くて勇気がわいてくる。
新しい会社の研修で2泊三日で東京へ行ってきた。
新しいことへの挑戦はいつも刺激的で、強烈な緊張感があり
それはある意味僕にとって心地よい。
この十年はただただ時間だけが何事も無く流れすぎていくだけで
心は満たされない、そんな少しやりきれない気持ちだけが
残った。
今回の新しい航海は果たして荒波の中なのか
はたまた前途洋洋なのか・・・・・・
安藤忠雄をフォローしてみて、たった一人であそこまで
登りつめた人の話は重くて勇気がわいてくる。
登録:
投稿 (Atom)
まだ現役、僕の macOS High Sierra
10年前に買った iMac(21.5inch ,Mid 2011) プロセッサは2.5GHz Core i5 メモリ 4GB 最近色々と不具合がでるようになった。 ①一旦電源コードを抜くと丸一日位起動する事が出来ない。 ②起動、シャットダウンに時間がかかる。 ③ネットの速度が...
-
2022年10月の晴れの日。 雪に備えてFFファンヒーターの排気口の雪囲いを準備。 余っていたエレクターを利用して作製した。 買ったのはコメリプロで杉野地板を5枚、1,250円だけ。 それを900センチにカットしてもらう、カット代一回30円。
-
10年前に買った iMac(21.5inch ,Mid 2011) プロセッサは2.5GHz Core i5 メモリ 4GB 最近色々と不具合がでるようになった。 ①一旦電源コードを抜くと丸一日位起動する事が出来ない。 ②起動、シャットダウンに時間がかかる。 ③ネットの速度が...
-
34年も故障なく動き続けてくれたボイラーの限界がきて この度新しくする事になった。地元の業者に聞いたところ 30万以上するだろうなという話だった。 ネットで調べているうちに新潟市の会社に見積もりを取ったら 半額の15万で受けてくれた、一人できて約5時間ほどで ...