祐二おじちゃん
こんにちわ。
こちらの花屋さんでは、ミモザやヒヤシンスが並ぶようになりました。
昨秋はメールをいただいたままになってしまい、大変申し訳ありませんでした。
今冬は体調を崩しっぱなし。12月からずっとでした。
お正月も”食あたり”のようなデトックスタイプの風で寝込み
1月4日に這って帰京しました(笑)
今週、ようやく元気になりつつあります。あー健康がありがたい(笑)
その12月に不思議な出来事がありました。
ある日、会社で電話をとると、
リッツカールトンのコンシェルジュの方でした。
「いま当ホテルにスティングさんが宿泊なさっているのですがご本人様がヘアカラーを
そちらへのヘアスタイリストの方へお願いしたいとおっしゃっています。
ニューヨーク在住のジェットツール氏の紹介といっておられます。」と。。。。
スティングとは、あのスティング(??)
びっくりカメラかしらとおもいながら
外国人受けしそうな、東洋風美人スタッフを手配して
リッツのスイートルームへ向かってもらいました。
気に入っていただき
その後、もう一日、お髭のカラーにも呼ばれました。
東急Bunkamuraでリュウート奏者の方と
コラボレーションライブの折、来日されていたようです。
物静かで、知的で、紳士で、セクシーだった、との彼女談(笑)
いつもペーパーバックを読んでいたと。
お茶数種、召し上がって下さい。
クスミティーは年明けに取り寄せたものが、まだすこしあったので、一杯分ですが
ぜひ飲んででいただきたいとおもい送ります。好い香りがします。http://kusumi-tea.jp/index.html
寒さますます厳しくなる折、お体にご自愛のうえお過ごしくださいませ。
志保子おばちゃん、牧ちゃん、おばあちゃんにもよろしくお伝えください。
それでは。
Jan 16th 2009 あこちゃんでした
あこちゃんは妻の姪であり、ぼくらが結婚したころ3~4歳だったと思う。
秋の風が冷たくなる妻の実家の十五夜祭りに、僕はあこちゃんの手をひいて
夜店を廻った。
彼女とはなぜか気が合った。
前に僕はスティングをよく聴くんだという話をしたあとの出来事
だったので素晴らしい話だと感激。